セイリログ

こう、ぼんぼりたい

さようなら vivotab note8

まだ手放したわけではないんですが。

 

購入してから半年以上、便利に使っていたわけだが、残念ながら今年中にASUSのサポートセンター送りの予定。(台湾直送かと思いきやサポセンは国内あるんですね)

 

この端末を所持している人なら聞いたことあるように思うが、いわゆる「エラー コード10」問題がついに自分にも起きてしまった。といっても9月末の出来事ですが。

これは、デジタイザペンだけが認識できなくなる不具合だ。今も使えない。vivotabのアイデンティティなのに……。

 

 

どうもこれ、特定の使い方で起きるとかそういった類のものではなく、買って一週間経たずに発症とか半年経って突然発症するとか、原因がいまいち良く分からない?みたいで必ず回避できるものではないっぽい。生産ロットによって違うのかな?

コード10でググれば2番目にヒットするくらいには多発している様子。

 

最初は再起動やらドライバー再インストールやらで治ってたんで甘くみてたが、次第にそれでも修復できなくなり。

仕方ないので情報収集してたら「ベゼルを軽く抑えていく」という処置法を発見して、試したらこれで一時的に治ったりする!!ダメでしょ!!

 

ソフトではなくハードの故障ということが分かり、大人しく自分も修理出そうと思った次第。発症した人はベゼル抑える処置はやらん方が良いみたいですよ、物理的な故障で保証外になる可能性があるとかなんとか。

 

 

もともと最悪デジタイザ端末として使い潰す気で買ったので、このコード10はかなりの痛手。星−1です。修理して戻ってきても来年の今頃デジタイザが使えているか、かなり怪しい。感覚的には無理な気がする。3年間無事な端末がどれくらいあるか知りたいくらい。

 

 

 

まあそれだけなら良かったのですが、個人的にもう一つクリティカルな問題があった。

 

他にモバイルできる端末はアイポンくらいしかなかったので、officeも付属して軽くてバッテリーも持つこいつをノートパソコン代わり使うのも目的の一つであった。

ちなみに8インチ画面でタッチ&officeするのは無謀という論調があるが、個人的には許容範囲。タッチも視認性も慣れればなんとかなる。大した作業しないし。

 

で結局なにが問題かというと、たぶん長時間Bluetoothキーボードと接続しているのが原因だと思うが、突然連続で同じキーが入力されてしまうことが、稀に、といっても通算8回くらいは、自分の環境で発生したこと。

 

つまり文章書いてたら、

あああああああああああああああああああああああああああ

みたいに急に連続入力されるわけです。電源落とさない限り延々に。チャタリングというべき現象なのか分からないが、これが発症するとキーは何も入力受け付けないおろか、Bluetooth切っても止まらないし、チャームすら開けなくなる。一応タッチパネルが効く。

 

word開いてたらもうそのファイルはとりあえず保存するかバックアップに期待するかの二択しか取れない。もうそれで本当に気が滅入る。

 

 

最悪なのが、たぶん直前に押したキーが連続入力されるので、BackSpaceなんかで発症されると笑うに笑えない状況になる。ウィルスに自分のパソコンが乗っ取られた!ごっこを出来るくらい、見事に今まで頑張って書いた文章を消してくれる。3回それがあった。

 

この不具合も調べてみればvivotabや他の8インチWinタブでもコード10に比べると極小数だがあるみたいだ。ハードかソフトの不具合か分からないし、Bluetoothの相性の問題なのかもしれない(USBキーボードつなげた時は今のところ出ない)。

 

なんにしろ、その瞬間の気持ちを根こそぎ持っていくこのバグは自分にとって致命的であった。Bluetoothはだから信用ならねぇ。10年前からBluetoothで良い思いをした記憶が無い。最初の経験はあのマウスで……まあいいや。

 

 

 

ということで、電子メモ帳としてもノートパソコンとしても満足に使えなくなったvivotabちゃん。なかなか残念な気持ちである。

ただ半年も愛用した、初めての8インチタブレット。使っていて馴染む部分もあったのでそれ程悪印象はない。艦これできるし軽いしテレビも見えるし。windowsとOfficeをこの可搬性で所持できるのは何かと捗ることはあった。(発売当時の)atomの性能を堪能できたのも良かった。

 

 

とりあえず修理に送って……その後の使い道は戻ってきてから考える。

代替機を買ったのでノートパソコンとしてのお役はごめんである。デジタイザも端ズレるしペン使いにくいしなぁ……。はい、正直ペンに関しては8インチはかなり小さく感じる。

HDMIやUSBがもう一つ付いていたら変な使い方できた気もする。Office専用パソコンに仕立てる為にミラキャストに手を出すの……という案もあるにはあるが、かけたコストのわりに使い勝手は微妙だろう。

けど、まあ、ビューアーとしてやブラウジングに使う分には全く問題なし。家の中で適当に使うのが吉だろう。

 

 

ということで、次回、代替、というかモバイル目的のノートパソコン物色の巻。